• 口コミ比較ランキング
  • お役立ち情報
  • 基礎知識
リノベーション費用 > お役立ち情報 > 3つのタイプから考える2世帯住宅リノベーション

3つのタイプから考える2世帯住宅リノベーション

人気ランキングはこちら≫≫≫


リノベーションで2世帯住宅にする前に、2世帯住宅のタイプを知っておきましょう。
2世帯住宅には同居タイプ、半同居タイプ、独立タイプがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
同居タイプはひとつ屋根の下で2世帯が暮らせる住宅で、玄関、リビング・ダイニング、キッチン、バスルーム、トイレ、洗面室などを全て共用します。
プライベートな空間として家族それぞれの個室を設けることで、家族みんなで過ごしながらプライベートも保つことができます。
生活の時間帯が違うとお互いの生活音が睡眠の妨げになるなどストレスになることもあるため、部屋と部屋の間に防音材を施工するなど、お互いがストレスなく過ごせるような工夫が必要となります。
同居タイプはキッチン、バスルーム、トイレ、洗面化粧台がひとつで良いため、施工費を安く抑えられる点もメリットとして挙げられます。

半同居タイプは玄関のみ共用し、住宅内で2世帯がそれぞれ生活できる空間を設けるタイプです。
キッチン、リビング・ダイニング、バスルーム、トイレ、洗面室を2つずつ設けるため、お互いの生活を尊重しながら、ひとつ屋根の下で暮らしているという安心感があります。
半同居タイプの場合は各世帯にキッチンなどを設けるため、同居タイプよりも費用が多くかかってしまうのがデメリットとなります。

独立タイプは同じ敷地内に異なる2つの住居を建てるタイプで、住居が別々であるため各世帯の生活を尊重したいという場合は独立タイプが向いています。
独立タイプは生活空間が別ですが住居が隣り合っているのでお互いすぐに行き来することができるので、普段はそれぞれの生活を尊重し、困った時は助け合うことできるというメリットがあります。
デメリットは施工費が多くかかってしまうことです。
2世帯住宅リノベーションでどのタイプを選ぶかは家族の生活スタイルによって変わるので、家族でよく話し合い、予算も含めてどのタイプが向いているかを決めましょう。

ランキング

リショップナビ

ポイント

リフォーム費用完全公開!安心で選ばれているサイト
全国の優良リフォーム業者から金額の公開されたリフォームプランや事例、ショップを探すことができます。

口コミ評価

お勧めポイントはこれ!!

リショップナビは厳しい審査を通過したリフォーム会社のみで構成されている一括見積もりサイトです。悪徳のリフォーム会社にひっかからないか心配の方は、リショップナビで紹介されているリフォーム会社に相談すれば間違いないでしょう。リノベーションも得意とする業者も多く紹介されていますよ!

リショップナビの公式ホームページを見る
>> リショップナビの公式ホームページを見る

HOME’Sリフォーム

ポイント

40万人以上が登場・利用する安心のリフォーム業者選び・比較サイト。 匿名でリフォーム業者に見積もり依頼。豊富な施工事例や利用者の評判をもとに、 あなたにぴったりのリフォーム会社が見つかります。

口コミ評価

お勧めポイントはこれ!!

ホームズにはリノベーションを得意とする業者のみに見積もり依頼ができます。掲載件数はトップクラスですので、比較検討する場合には便利なサイトといえるでしょう。

ホームプロ

ポイント

全国の優良リフォーム業者から金額の公開されたリフォームプランや事例、ショップを探すことができます。

口コミ評価

お勧めポイントはこれ!!

ホームプロは圧倒的な掲載件数があるため業者をじっくり比較したい方にはおすすめでしょう。但し、多すぎるといったデメリットも同時に存在しています。

ページトップへ

お役立ち情報

基礎知識